2015/12/31

コロリ

年末のお買いものの中で個人的ヒットは鼻洗浄器。
買っちゃった決め手は、「喉の裏側が洗える」ってレビューコメントだったりする。
アレルギー持ちなので、ちょっと鼻づまりになっただけで、治るまでは喉の裏側をひっくり返して洗いたい衝動に継続的に耐えることになる。
今を去ること20年前ぐらいだろうか、花粉症なのよと同級生に話したら、鼻うがいすべしと言われた。
氏は鼻うがいで花粉症初期症状を克服したそうで、痛いけど、治る、と。
プールで鼻に水が入ったときのあの痛みに類するものを自ら求めるわけで、そうとうなMでないとできない。
却下。
さすがにあれから20年経てば、なにかと進歩している。
容器の線まで水を注いだ後に熱湯を注ぎ適温にし、更に少量の食塩をまぜる。
ポンプをシュパシュパと押すとノズルからシャワー状の生温かい食塩水が鼻と喉の奥をさらさらと流れて口か逆の鼻から出てくるだけで、痛みはない。
よくできている。
村上春樹さんは牡蠣フライについて語ることによって、うまくいけば僕自身を語りたいと思うと書いた。鼻洗浄を語ることで自分を語れるだろうか。
わからない…。
ともあれ。
自分は小説家ではないけれども、わたしもまた、自分の手で触れてみた何か、もしくは見たり体験したものごとでなければ心の底から信じられない「種族」のひとりであって、その傾向は今後もそれほど変わらないだろうとは思うのだ。
こんなことでひまをつぶしていて、母上が襖の張り替え!と癇癪をおこすといけないので、そろそろ文庫本2冊と鼻洗浄器を携えて実家に行ったほうがいい頃合いかもしれない。
意外と、別の懸案事項が発生していて、襖のことはコロリとお忘れかもしれない。
そう願おう。